2016年04月26日
マルイのエアリボ
こんばんは
最近発売されたマルイのエアリボルバー、パイソン。
そのままではワリとどうしようもなく、当たっても気付かれないという感じ...
とりあえず何かやりたいと思って、HOPパッキンだけ変えてみました。
ノーマルはグレーのパッキンで、銀ダンと同じ物と思われます。

で今回使うのはコレ。
マルイのM3ベネリのHOPパッキン。

無加工でそのまま装着可能。
とりあえず今回はコレだけ。


実射性能は、正直あまり変わらないと思います...;;
エアロスが多いのとカートの精度や相性...初速も低いので、手をかけるとこは多そうです。
強度もあるので、下手に初速も上げたくないトコロ。
グレーのパッキンのまま、HOPパッキンのカサ増しだけで良さそうですw
ありがとうございました
最近発売されたマルイのエアリボルバー、パイソン。
そのままではワリとどうしようもなく、当たっても気付かれないという感じ...
とりあえず何かやりたいと思って、HOPパッキンだけ変えてみました。
ノーマルはグレーのパッキンで、銀ダンと同じ物と思われます。

で今回使うのはコレ。
マルイのM3ベネリのHOPパッキン。

無加工でそのまま装着可能。
とりあえず今回はコレだけ。


実射性能は、正直あまり変わらないと思います...;;
エアロスが多いのとカートの精度や相性...初速も低いので、手をかけるとこは多そうです。
強度もあるので、下手に初速も上げたくないトコロ。
グレーのパッキンのまま、HOPパッキンのカサ増しだけで良さそうですw
ありがとうございました
Posted by MCO at 22:10│Comments(0)
│カスタム.修理