2017年05月16日
気になったので
こんばんは
先日に続きDE製のAK...
せっかくだしHOPパッキンも変えようと、ふと途中まで分解。
とりあえずチャンバーを引っこ抜きました。

インナーバレルは結構な長さがありますね...
軽量なアルミタイプ、嫌いじゃありません...軽いのでw
加速シリンダーだったので、このバレル長だとどっちにしてもアンバランスですね。

とりあえずチャンバーからインナーバレルを引っこ抜きました。
HOPパッキンは触った感じ、少し硬かったのでマルイではなさそう。
とりあえずバレルを覗いてみると、穴が全然センターに来ない...

マルイの真鍮バレルとぴったりくっ付けてみました。
写真だと分かりづらいかもしれませんが、かなり曲がっていますw

初速はそこまで求めていなかったので、シリンダー容量と長さが合ってなくても飛べばいい...と思っていましたがコレは少し気になりますw
マルイの適正な長さのインナーバレルを突っ込めば良いだけの話なのですが、アウターバレルの先端で固定するタイプなので、元々の長さが無ければ固定できませんw
お手軽にバレル先端に銅箔テープを貼って、カラーを作ればいけそうですが...
狭まったマズル付近で、弾がアウター内で接触する可能性が...;;
色々手段はありますが、このDE製の銃にそこまでする気力が湧きませんw
曲がったバレルを見なかった事にするしかないのかw
ありがとうございました
先日に続きDE製のAK...
せっかくだしHOPパッキンも変えようと、ふと途中まで分解。
とりあえずチャンバーを引っこ抜きました。

インナーバレルは結構な長さがありますね...
軽量なアルミタイプ、嫌いじゃありません...軽いのでw
加速シリンダーだったので、このバレル長だとどっちにしてもアンバランスですね。

とりあえずチャンバーからインナーバレルを引っこ抜きました。
HOPパッキンは触った感じ、少し硬かったのでマルイではなさそう。
とりあえずバレルを覗いてみると、穴が全然センターに来ない...

マルイの真鍮バレルとぴったりくっ付けてみました。
写真だと分かりづらいかもしれませんが、かなり曲がっていますw

初速はそこまで求めていなかったので、シリンダー容量と長さが合ってなくても飛べばいい...と思っていましたがコレは少し気になりますw
マルイの適正な長さのインナーバレルを突っ込めば良いだけの話なのですが、アウターバレルの先端で固定するタイプなので、元々の長さが無ければ固定できませんw
お手軽にバレル先端に銅箔テープを貼って、カラーを作ればいけそうですが...
狭まったマズル付近で、弾がアウター内で接触する可能性が...;;
色々手段はありますが、このDE製の銃にそこまでする気力が湧きませんw
曲がったバレルを見なかった事にするしかないのかw
ありがとうございました