スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年01月31日

今日は試射!からの弾速。

こんばんは


今日はM240Bの試射、からの用事を済ませて弾速チェックに…
外で撃った感じ、40〜45m程。
ホドホドにまとまって飛んでいきます。
マシンガンなんで個人的に、若干バラついた方が好みです。

0.25ならもっと脅威になるかもしれません…

怪しいお店でイベントの申し込み…なんか変なん写ってますね…
これでイベントゲームに投入できます。
今日は1日バタバタ動きまわってました´д` ;

今日はこの辺で…
ありがとうございました
  
  • LINEで送る

Posted by MCO at 21:00Comments(0)雑記

2015年01月30日

M45A1。ホルスターにいれてみた

こんばんは

以前購入したWA製のM45A1。
運用するためにホルスターに突っ込んでみました


ホルスターはSAFARILAND製の6004。
中にはスエードっぽい内張が貼られていて、抜き差しの時に銃にキズがつかないようになってます。
側面のネジで出し入れの渋み?も調整できます。

とりあえずM45A1をいれてみました。

うまく収まりました
…が渋いです。かなり渋い…
どれくらいかというと、ドローする時に太もものバンドが食い込んでコマネチみたいになります;;
調整ネジほぼ全開まで緩めてますが、使用しているうちに馴染んでくんですかね?
ちなみにマルイのウォーリアー系列は普通に入ります

WA製のM45A1をテイクダウンして見てみるとこんな具合

残念ポイントの一体化でないレールマウント。
この厚みが少し大きいのかもしれません


ちなみにこのマウント、2箇所のビスで外せます。
組み直す時は前後で長さが違うので気をつけましょう。

購入してから一回もストリッピングしてなかったので勢いでやってみました


大型のグリップスクリューも特徴的ですよね。

グリップパネルの内側にはオモリがはいってます。

ちなみにパネルはプラ

室温約20度で撃ってみましたが初速はこんな感じ

似た条件でマルイのMEUを撃ってみました


WAの方がパワー出てますね。
ちなみにマルイと違って固定HOPです

撃った感じ自分の固体は0.25gの弾がいい感じの弾道になりました。


やっぱり色も塗り直したいですね…´д` ;
装備や気分で使い分けていきたいと思います。

ありがとうございました  
  • LINEで送る

Posted by MCO at 21:00Comments(0)装備

2015年01月29日

M240B メンテ

こんばんは

分解が終えたM240Bですが…部品を少し交換して組み上げたいと思います。
基本的に逆手順、難しいトコもないので詳しい組み上げ方は割愛します。



とりあえず今回交換するのはピストンヘッドのOリング、シリンダーです。

Oリングは謎の黄緑なリングだったので、マルイ製に変えます。
機密はしっかり取れていたので問題はなさそうですが…安心なモノの方がいいですよね。

シリンダは今回インナーバレルも交換しますので、フルシリンダーから加速シリンダーへ交換します。

メカボ内は今回交換するのはこれだけ…
金属のノズルや、軸受けのベアリング等モヤモヤする部位もありますが、なるべく手間とお金をかけたくないのでコレでグリスアップして組んでいきます。


ついでにコネクターをT型のラージに変更してます。
配線は元々銀線なのでそのまま、モーターも変えたいとこですがあえて中華モーターで行きます。

インナーバレルは元々の長さが540mm…。
手元にマルイの次世代、416のインナーバレルだったと思われる275mmに交換。
パッキンもマルイ製に交換してます。
HOP窓に合わせるためにHOPクッションは平らなタイプに変更。


インナーバレルをチャンバーに組込み、画像のイモネジを締めますが…
締めていくとインナーバレルがチャンバー内で動き、センターが出ません。
また締めすぎるとインナーバレルを変形する危険もあるので注意しましょう。
今回はセンター位置が出る、ギリギリの手前までイモネジを締めました。
不安定なので他の固定方法を考えた方が良さそうです…

後は分解時の逆手順でフレームにメカボを収め、外装を組み上げていきます。
メカボをフレームに収める際、トップカバーが邪魔になるので外した方がやり易いかもしれません。


画像のピンを1箇所外すと外せます。

組み上げて早速計測…

使用バッテリーはET1のリポ7.4、3300mAh


数値はこんな具合。
0.20g運用なので十分な初速…。
個人的に90前後が、0.20gの場合はキレイな弾道で飛んでく気がします。
サイクルも早過ぎず遅過ぎず程良い感じ。
後は外で撃ってみてですね、週末に時間作って試射してきます。

ありがとうございました  
  • LINEで送る

Posted by MCO at 21:00Comments(0)カスタム.修理

2015年01月28日

M240B 分解②

こんばんは



前回のメカボ摘出からの続きで、メカボを分解していきます。
(前回の記事はこちらから)



まずはモーターホルダーを外していきます。
2箇所で止まっているので外してしまいましょう。
そのままモーターホルダーとスイッチのユニットが外れます。



次にスプリングガイド外していきます。
指示部のガイド後端を押し込みながらピンを上に引き抜きます。
そのまま、スプリングガイドが抜けてきます。
この手のヤツはスプリングの交換が楽で初速調整しやすくていいですね。



次にメカボ上部の部品を前方へスライドさせて外します。


次に残っている3箇所を外し、メカボを開きます。
スプリングテンションがかかっていないため、爆発しないのでパカっと行きましょう。



中身はこんな感じ…タペットプレートのスプリングだけ飛び出しに気をつけて外しましょう。

ついでにチャンバーも分解していきます。



指示部と逆側の2箇所、イモネジを外します。
イモネジを外すとズルっと後方にインナーバレルとチャンバーが引き出せます。


この時点でHOPダイヤルが前方へ外せますが、HOPアームのスプリングの飛び出しに気をつけましょう。


チャンバー右側面のイモネジを抜くとインナーバレルが引き出せます。
バレルは他社やマルイと互換ありでいけそうです。

とりあえず一通り分解終了です。
ちょこちょこ部品を交換して組み上げていきたいと思います。

ありがとうございました
  
  • LINEで送る

Posted by MCO at 21:00Comments(2)カスタム.修理

2015年01月27日

M240B 分解①

こんばんは

前回の記事で触れた通り、メカボの摘出までサクサクいきたいと思います。
ちなみにメーカーはどこだったか…覚えてません…w



本体が大きいため作業スペースを取りますね…
分解自体は比較的簡単な部類に入ると思います。


アウターバレルから外していきます。
指示部を押しながらキャリハンを本体真上にグリッと回します。
するとアウターが前方に引き抜けるようになります。


自分の個体はガチガチにはまっていて、プラハンで叩いて取りました…



次にストックを外します。
ストックはバッテリースペースなので説明する程でもないですが…

ロックをずらしてストックを上にスライドさせて外します。
配線があるので気をつけましょう。



次に指示部のピンを抜き、トリガーユニットを外します。



指示部の計3箇所を外すとレシーバーの下部が外れてきます。


次に


左右にあるこの部位2箇所と…

本体下部の排莢口の中にある2箇所…

フィードカバーを開けた時にある1箇所を外すと…


メカボックスが上方向に抜けるようになります。
配線には注意しましょう。

これでメカボ摘出完了です。


次はメカボを開けていきたいと思います。
ありがとうございました
  
  • LINEで送る

Posted by MCO at 21:00Comments(2)カスタム.修理

2015年01月26日

M240B

こんばんは



部屋の片隅で放置されているM240B…
イベントゲームがあるのでそれまでに使えればいいなぁ…なんて思いメンテしていきます。



メカボまで一旦バラした記憶がありますが、なにせアクセスが悪かった記憶が…
しかもアウターバレルが固すぎてプラハンで頑張って抜いた気がします…

まだイベントまで時間があるので気長にやってきます。



とりあえずメカボまで摘出しました。
次はメカボ摘出までの流れを記事にしてきたいと思います。

ありがとうございました  
  • LINEで送る

Posted by MCO at 21:00Comments(0)カスタム.修理

2015年01月25日

初めの一歩

こんばんは

こんなん最近購入しました。



H型ハーネスです。
今年はいわゆる56装備、ナム戦をコツコツ集めていきたいと思います。
ナムでも海兵やります。とりあえずグリーンリーフ探してますがパンツが見つからないです…
てか、ハーネスしかありませんのでほぼ一から集めていきます…

ちなみにハーネスは周りの先人達のご意見を参考にLサイズを購入しました。
次はピストルベルトとホルスターですかね…

ありがとうございました


  
  • LINEで送る

Posted by MCO at 21:00Comments(0)装備

2015年01月24日

M45A1

こんばんは

ずっと悩んでいたのですが、買ってしまいました。
WA製「M45A1」です。




主に海兵装備の自分はスゴイ気になってはいたのですがなかなか…
他の方もレビューで触れてますが色がTANというよりFDEという感じで暗め。



あとはフレーム左の刻印がモールドのみでレールが別体式。
不満点は結構ありますが、重さや仕上げはマルイより個人的に好きです。
久しぶりにWA撃ちましたが撃ちごたえもイイです。




とりあえず墨入れだけしました。



撮り忘れましたが、室温20度で初速は0.20gで74程。
今時期はガスは厳しいので、しばらく観賞して浸ってますw

ありがとうございました

  
  • LINEで送る

Posted by MCO at 21:00Comments(0)装備

2015年01月23日

次世代レシー メンテ

こんばんは

やりました…ちゃんとやりましたから!
仕事から帰宅してすぐに手をつけました…
今日は画像分多めです…



次世代レシーのTANカラーです。
このTANのグリップとストックってこのレシーだけなんですね…
症状はギヤが、にゃっにゃっと鳴いた。セミオートで使用していて撃つたび鳴くので途中で使用するのを止めたようです。
その後、フルオートで作動させたらセミフル共に問題なくなったがメンテも含めて診てほしい。
ということで預かる事になりました。



早速アッパーレシーバーを外してドンドン分解していきます。
細かい分解は他の方も詳しく書かれているので割愛。



というワケでメカボ摘出ドンっ。
からのご開帳。



とりあえずマルイのデフォ、シリンダーからグリスがコンニチハ。
結構見てくればっちいです…
部品のチェックがてらクリーナーでキレイにしていきます。



歯ブラシやら綿棒やらでキレイに拭き拭きしました。
単純なタイミングのズレで鳴いてただけっぽいですね…



ピストンも綺麗なもので乗り上げた跡も特にないのでこのまま使います。
パッと見、交換が必要そうな摩耗等もないのでグリスアップして組み込んで行きます。



使うグリスはこんな感じ。
ミニ四駆のグリスはシリンダー、ピストン用です。
筆や直接指でヌリヌリしていきます。



グリスアップが終わったら組込み。
キレイになりましたね、忘れ物がないか確認したらメカボを閉じます。



次世代は振動で緩みやすいので、ネジロックを塗布してから締め込んでいきます。
メカボをフレームに収めて組み込んでいきましょう。



というワケでドンっ。
バッファーチューブやリング、コード押さえパーツ、マガジンキャッチ。
振動による緩みで不具合が出そうなトコはネジロックを使用してます。
アッパーフレームと合体させて完成!
…といきたい所ですが、ついでにHOPパッキンも交換しておきます。



ボルトストップがちゃんとかかるか作動確認の後、初速チェック。

1 94.48
2 94.79
3 94.79
4 95.15
5 94.83



安定してます…さすが純正パーツですね。
数値も程良くいい感じです。
というワケでただのメンテになりましたが、これでやっと納品できます…

ありがとうございました


  
  • LINEで送る

Posted by MCO at 21:00Comments(0)カスタム.修理

2015年01月22日

明日は次世代診る!

こんばんは

預かってから結構経ってしまっている次世代レシー…
明日は必ず手をつけます。
自分自身ここで宣言して追い込むためのブログです…
追い詰められないと出来ないタイプなので、すいませんorz

嫌なギヤ鳴りがギャッギャッと聞こえたそうです。
次世代特有のピスクラだと思うんですが開けてみてからですね。
ピストン以外の部品の予備があんまりないので、被害が小規模だといいんですが。
レシーバー外してみた感じ一度も開けてない個体っぽいです。



明日はやります…やりますから!

そういえばマルイのHOPパッキンが切れていたんですが、某ネットショップで在庫あったのでまとめ買い。
半分は納品しましたが、それでもまだこれだけ…これでしばらくは安泰です。



やっぱりHOPパッキンはマルイがイチバン安定ですね。
昨日荷物が届いていました…またネタとして上げていきたいと思います。



自分を追い詰めるためのブログを見てくださってありがとうございます。
明日はやりますから!(くどい

ありがとうございました

  
タグ :次世代M4
  • LINEで送る

Posted by MCO at 21:13Comments(0)カスタム.修理