2018年02月26日
並べてみた その2
こんばんは
昨日はWAと並べてみましたが、今日はマルイのガバ系と並べてみました。
といっても外観ではなく中身の方。
分解や細かい事は、もう盛り上がって既出してると思うので割愛。
通常分解までしか写真は撮ってません。
比較はMEUピストルをチョイス。

とりあえテイクダウンでフレームのシャーシを比較。
ぱっと見シャーシ自体は変更は無さそう…
マガジンも気化スペースがアップしているそうですが、今までのマガジンを共用できる事を考えると大きな変更は無さそうですね。

スライド側は新型エンジンということで、シリンダー回りが大分変更されてますね…
MEUと打ち比べましたが、今のとこ冷えにも強くなって好調に作動してくれてます。

シリンダー内を見ると、内部も今までの物と別物だと確認できます。

とりあえず通常分解まで。
手順は今までの物と変わらないのでサクサクっといけます。

MEU側の写真を撮り忘れましたが、ノズル形状も変わってました。

チャンバーも新型になってますね。
色々形状が変わってます。
まだ実射という実射ができてませんが、この辺はマルイさんのお家芸なのでキレイに飛ぶでしょうw


最後はスライドとスライドストップを入れ替えてみました。
マガジンに弾を入れずに作動させてみましたが、特に問題無く作動してました。
自分はこの使い方は今後無いと思うので完全に遊びですw

後はフレーム右側面に墨入れと、発火煙を銃口回りに再現して終わりですかね…
また時間があった時にでもサラッと終わらします。
ありがとうございました
昨日はWAと並べてみましたが、今日はマルイのガバ系と並べてみました。
といっても外観ではなく中身の方。
分解や細かい事は、もう盛り上がって既出してると思うので割愛。
通常分解までしか写真は撮ってません。
比較はMEUピストルをチョイス。
とりあえテイクダウンでフレームのシャーシを比較。
ぱっと見シャーシ自体は変更は無さそう…
マガジンも気化スペースがアップしているそうですが、今までのマガジンを共用できる事を考えると大きな変更は無さそうですね。
スライド側は新型エンジンということで、シリンダー回りが大分変更されてますね…
MEUと打ち比べましたが、今のとこ冷えにも強くなって好調に作動してくれてます。
シリンダー内を見ると、内部も今までの物と別物だと確認できます。
とりあえず通常分解まで。
手順は今までの物と変わらないのでサクサクっといけます。
MEU側の写真を撮り忘れましたが、ノズル形状も変わってました。
チャンバーも新型になってますね。
色々形状が変わってます。
まだ実射という実射ができてませんが、この辺はマルイさんのお家芸なのでキレイに飛ぶでしょうw
最後はスライドとスライドストップを入れ替えてみました。
マガジンに弾を入れずに作動させてみましたが、特に問題無く作動してました。
自分はこの使い方は今後無いと思うので完全に遊びですw
後はフレーム右側面に墨入れと、発火煙を銃口回りに再現して終わりですかね…
また時間があった時にでもサラッと終わらします。
ありがとうございました