2017年05月12日
ホビーショー行ってきた②
こんばんは
今日は衣替えや、来るべきコトに備えて部屋の模様替えの準備をしてました。
久しぶりに組み立て家具を買い、組立なんかも...
組立家具嫌いじゃないんですが、同じモノを4個だったので3個目あたりから若干マンネリ化w
昨日行ったホビーショーで気になったモノの追加...
ガスブロM4系の新作M4A1。
このタイミングでA1ですか...CQBR block1後の投入ですが、なんというか正直期待ハズレ感が...
価格は今までより安くなりそうですが、違った方向でのバリエーション展開を期待してました。
カスタムベースとかにも良さそう。

今回はオプションの新作が充実していた様な印象。
RMR風のドットサイトが展示されてました。
長モノだけでなく、ハンドガンにも装着できる様です。


本体は樹脂がメインになる様で、軽量によりブローバックへの影響が出にくい仕様になるそうです。
軽量、樹脂メインというとプロサイトが浮かびますが、プロサイトの様に振動なんかで、バッテリーの接触不良が原因の点いたり消えたりはやめて欲しいですね...
過去に多いLR44仕様も変更して欲しいです...

M40向けにバイポッド、2点スリングやレールスリングアダプターなんかも。



次世代やガスブロ系の増し締めの際に活用できそうな工具なんかも...

個人的にはハンドガンをもっと頑張って欲しかったです。
前回よりも完成品に近付いた状態を見れるかと思ったんですが、特に変わらなさそうな感じ...
M45A1の刻印がどうなるかだけ気になります。
グロックはバリエーションが多く、19もすぐ商品に出来そうですが、今年の夏には難しいんでしょうか...


今回は新鮮味に欠ける出展だった様な気がします。
ありがとうございました
今日は衣替えや、来るべきコトに備えて部屋の模様替えの準備をしてました。
久しぶりに組み立て家具を買い、組立なんかも...
組立家具嫌いじゃないんですが、同じモノを4個だったので3個目あたりから若干マンネリ化w
昨日行ったホビーショーで気になったモノの追加...
ガスブロM4系の新作M4A1。
このタイミングでA1ですか...CQBR block1後の投入ですが、なんというか正直期待ハズレ感が...
価格は今までより安くなりそうですが、違った方向でのバリエーション展開を期待してました。
カスタムベースとかにも良さそう。

今回はオプションの新作が充実していた様な印象。
RMR風のドットサイトが展示されてました。
長モノだけでなく、ハンドガンにも装着できる様です。


本体は樹脂がメインになる様で、軽量によりブローバックへの影響が出にくい仕様になるそうです。
軽量、樹脂メインというとプロサイトが浮かびますが、プロサイトの様に振動なんかで、バッテリーの接触不良が原因の点いたり消えたりはやめて欲しいですね...
過去に多いLR44仕様も変更して欲しいです...

M40向けにバイポッド、2点スリングやレールスリングアダプターなんかも。



次世代やガスブロ系の増し締めの際に活用できそうな工具なんかも...

個人的にはハンドガンをもっと頑張って欲しかったです。
前回よりも完成品に近付いた状態を見れるかと思ったんですが、特に変わらなさそうな感じ...
M45A1の刻印がどうなるかだけ気になります。
グロックはバリエーションが多く、19もすぐ商品に出来そうですが、今年の夏には難しいんでしょうか...


今回は新鮮味に欠ける出展だった様な気がします。
ありがとうございました
Posted by MCO at 23:50│Comments(0)
│雑記