2016年03月05日
重い腰がやっとこ
こんばんは
今日は休日。
今日は過ごしやすい気候で、明日からも暖かいみたいですね。
やっとこ重い腰が上がり、マルイM4MWSの擦り合わせをやりました。
以前デルタリングをG&Pのモノに変更。
デルタリングのギザギザの外径が少し大きく、RAS後端がハマり切らず、アッパーとボトムレールに若干隙間が空いたままでした。

作業内容は単純。
G&Pのデルタリング、ギザギザ部分をヤスリで削っていきましたw

ある意味力技ですが、ギザギザの外周全体をゴリゴリ削ってフィッティング。
力技にしてはRAS後端の隙間が無くなり、ビッチリ付けれましたw


実物RASにしたいところですが、そんなお金も捻出できない状況なのでMWSはコレでひと段落といったトコロ。
2丁あればアッパー組み替えでもっと楽しめるんですがw
とりあえずうまく付いてくれたので安心です。

ありがとうございました
今日は休日。
今日は過ごしやすい気候で、明日からも暖かいみたいですね。
やっとこ重い腰が上がり、マルイM4MWSの擦り合わせをやりました。
以前デルタリングをG&Pのモノに変更。
デルタリングのギザギザの外径が少し大きく、RAS後端がハマり切らず、アッパーとボトムレールに若干隙間が空いたままでした。

作業内容は単純。
G&Pのデルタリング、ギザギザ部分をヤスリで削っていきましたw

ある意味力技ですが、ギザギザの外周全体をゴリゴリ削ってフィッティング。
力技にしてはRAS後端の隙間が無くなり、ビッチリ付けれましたw


実物RASにしたいところですが、そんなお金も捻出できない状況なのでMWSはコレでひと段落といったトコロ。
2丁あればアッパー組み替えでもっと楽しめるんですがw
とりあえずうまく付いてくれたので安心です。

ありがとうございました