2015年10月07日

VFC KAC PDW

こんばんは

今日は嫁ぎ先が決まり、出ていく前に写真でも撮っておこうとKAC PDW。
ちなみにVFC製のモノとなります。

VFC  KAC PDW


もともとナイツが好きで、欲しかったので購入したもの。
SR25と迷って、当時はPDWを選びました。

VFC  KAC PDW

VFC  KAC PDW


ゴルフボールの様にディンプル加工されたバレルがステキです。

VFC  KAC PDW


VFC製なだけあって刻印はプリントではなく、ちゃんと彫られてるのもイイですね。

VFC  KAC PDW

VFC  KAC PDW


チャージングハンドルを引くと、エジェクションポートが画像の位置で固定。
ボルトキャッチを押すとカシャンっと閉鎖。
HOP調整の時に地味に重宝するこの機構、個人的には好きです。

VFC  KAC PDW


PDWの特徴的なシルエットにもなっている、フィールディングストック。
インドアなんかの条件下によっては、折りたためるのも良いポイント。

VFC  KAC PDW

VFC  KAC PDW


そしてA2グリップよりも短いグリップ。
モーターはショートモーターが入ってます。
ちなみにマルイのEG1000に交換済み。

VFC  KAC PDW


セレクターやマガジンキャッチはアンビになっていて、どちらからでも操作可能です。

VFC  KAC PDW

VFC  KAC PDW


箱出しでマイクロタイプのバックアップサイトが付属。

VFC  KAC PDW

VFC  KAC PDW


KACのPDWといえば、マガジンも特徴的でイイですよね。
こちらも購入時に数を揃えました。

VFC  KAC PDW

VFC  KAC PDW


色々な諸事情もあり、今回は知人のところに嫁ぐ予定。
とりあえず箱詰めして知人のとこに行くのを待っておりますw
マルイのガスブロM4いつになるんすかね?w

ありがとうございました


  • LINEで送る

同じカテゴリー(装備)の記事画像
辛い?
これでも
やっと
無事
グローブ
ソレっぽく
同じカテゴリー(装備)の記事
 辛い? (2019-02-05 21:50)
 これでも (2018-08-29 21:50)
 やっと (2018-05-19 22:45)
 無事 (2018-04-29 22:00)
 グローブ (2018-04-27 21:50)
 ソレっぽく (2018-04-26 21:50)
Posted by MCO at 21:40│Comments(2)装備
この記事へのコメント
こ、これはとんでもねぇ記事だ!!

崖から突き落とされる様な・・・
Posted by 魔法の果実魔法の果実 at 2015年10月08日 21:09
魔法の果実様>
箱詰めも完了してますので、いつでもお待ちしておりますw
Posted by MCOMCO at 2015年10月11日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。