2015年09月27日
今日は十五夜
こんばんは
今日は十五夜で、天気も午前中は怪しかったですが月見日和。
家の近くの神社で月見会が催され、同居人が行きたいと言うので同行。

夜まで時間もあるのでカメラマンな同居人は、昼間の明るいうちにロケーションを確認したいという事で軽く散策。


夜は再び団子片手にプラプラと月見会なる神社のイベントに行きました。
同居人は一眼レフを片手に、自分は脱法ゴーグルを片手にw


一枚は自分のiPhoneで、もう一枚は同居人が撮ったもの。
どっちだかわかりますかね?
最近カメラの使い方や撮り方について教育されてます...自分も撮れるようにならないといけないみたいですorz
脱法ゴーグル越しでもパシャり。

月が明るく、周囲も明るかったのでピンホール越しですw
帰りがら一眼レフに脱法ゴーグルをつけれるアダプターがある。
という話をしたら興味をもってましたw
周りが明るかったですが星も見て、緑の世界を見る事ができたのでヨシとします。
ありがとうございました
今日は十五夜で、天気も午前中は怪しかったですが月見日和。
家の近くの神社で月見会が催され、同居人が行きたいと言うので同行。

夜まで時間もあるのでカメラマンな同居人は、昼間の明るいうちにロケーションを確認したいという事で軽く散策。


夜は再び団子片手にプラプラと月見会なる神社のイベントに行きました。
同居人は一眼レフを片手に、自分は脱法ゴーグルを片手にw


一枚は自分のiPhoneで、もう一枚は同居人が撮ったもの。
どっちだかわかりますかね?
最近カメラの使い方や撮り方について教育されてます...自分も撮れるようにならないといけないみたいですorz
脱法ゴーグル越しでもパシャり。

月が明るく、周囲も明るかったのでピンホール越しですw
帰りがら一眼レフに脱法ゴーグルをつけれるアダプターがある。
という話をしたら興味をもってましたw
周りが明るかったですが星も見て、緑の世界を見る事ができたのでヨシとします。
ありがとうございました
Posted by MCO at 21:10│Comments(0)
│雑記