2015年07月30日

VFC M40A5 …来たよ

こんばんは

発売が延期になっていた、VFC M40A5が届きました。
いやー、やっと来たって感じです。
とりあえず付属品と、適当なスコープを載せてみました。
スコープは新調したいなぁ…;;

VFC  M40A5 …来たよ


帰宅すると大きな荷物が…

VFC  M40A5 …来たよ


ダンボール剥がすとさらにプチプチ…
梱包がしっかりされ苦労しました

VFC  M40A5 …来たよ


早速開封。

VFC  M40A5 …来たよ


本体はビニールに入って、包まれていました。
おかまいなしにビニールを取ります。

VFC  M40A5 …来たよ


外観はさすがVFCでしょうか?イイです。
レールは最初から組み込んでありました。
無段階のチークパッドはキチンとラバー…

他の付属品はココに…

VFC  M40A5 …来たよ


マウントリング…

VFC  M40A5 …来たよ


マウントリングには刻印も入ってました。

VFC  M40A5 …来たよ


前後で長さが違うのですね…
前側が長く、後側は短いみたいです。

VFC  M40A5 …来たよ


そしてバイポッド…
この辺は詳しい説明は不要かと思います。

VFC  M40A5 …来たよ

VFC  M40A5 …来たよ


そしてローダーやHOP調整用のレンチ、説明書など。
あとレール無しの時につけるフレーム的なヤツ…w
ちなみに説明書はエアコキのモノ…なので中身は外装品以外は見てもわかりませんw

VFC  M40A5 …来たよ


ハイダーは情報の通りスチール

VFC  M40A5 …来たよ


マガジンの外装なんかもスチールでした

VFC  M40A5 …来たよ


バルブ類はマガジン後端に

VFC  M40A5 …来たよ


さすがガスと言ったところでしょうか、ボルトは小指で引けます。
コッキングインジケーターもライブだと高揚感がありますねw
セーフティはコッキング時でないとセーフティに入りません。

VFC  M40A5 …来たよ


ボルトオープン時のこういう感じ…いい眺めです。
コッキング自体は3〜4センチ引けばいいので、ストロークもエアコキとは違いイイですね。

VFC  M40A5 …来たよ


レールの色味はこんな具合。
エッジもしっかりたってキトンキトンです。

VFC  M40A5 …来たよ


マガジンにガスを注入し、外で暖めてから計ると初速はこんな具合。
91前後で出た時もありました。

VFC  M40A5 …来たよ


弾道は外で撃ってみたところ、30m付近ならボルトアクションとしての役割を果たせそうです。
グルーピングは悪くありません。

ちなみにHOPは調整でき、かけるとほんの気持ち初速が上がるようです。

ただサイレンサーは出して欲しいですね…静かな部類ですが、音は決して静かではありません。

とりあえずチャンバーまでバラしたので明日はその辺をネタにもう少し引っ張ろうと思いますw

VFC  M40A5 …来たよ


ありがとうございました





  • LINEで送る

同じカテゴリー(装備)の記事画像
辛い?
これでも
やっと
無事
グローブ
ソレっぽく
同じカテゴリー(装備)の記事
 辛い? (2019-02-05 21:50)
 これでも (2018-08-29 21:50)
 やっと (2018-05-19 22:45)
 無事 (2018-04-29 22:00)
 グローブ (2018-04-27 21:50)
 ソレっぽく (2018-04-26 21:50)
この記事へのコメント
おっおーーー
ぃぃですねぇ
やっぱ重いですか?
ガスライフルかぁ雰囲気あってよさげっす

マウントリングがいいですねーバジャーの官給レプですね
サイズとピッチが実通りなら欲しいところです
SEALsやってるのに何故かA5もどき作ってますw
Mk13よりTAC338かM40A6が欲しいです
どっかモデルアップしてくれないかなぁ
Posted by でしゅナイトでしゅナイト at 2015年07月30日 21:41
でしゅナイト様>
コメントありがとうございますm(_ _)m
重量はいい感じ重たいですw
エアコキと違ってレシーバー、ボルト回りは痺れますね…

A6あたりはモデルアップして欲しいです!
TAC338あたりはマクミラン繋がりでイケそうですが…今後のモデルアップに期待ですね(^○^)
Posted by MCOMCO at 2015年07月31日 21:23
失礼します。初めてコメントさせていただきます。
この銃を買おうか凄く迷ってるんですよね。レビューの数も少ないですし、なかなか情報が無くて、、
自分はガス式のボルトアクションを持っていないので、内部カスタムなどの知識は無く する予定もありません。
自分はお座敷シューターですが、ある程度シューティングも楽しみたいです。せいぜい8メートルくらいの的しか撃ちませんが、短い距離だからこそ狙ったところへきれいに飛んでいくほどの集弾性はほしいと思っています。
マガジンを暖めながらゆったり撃てればいいのですが、箱出しでも十分たのしめますでしょうか?
長文失礼しました。
Posted by sh-ry at 2016年02月12日 22:27
sh-ry様>
コメントいただき、ありがとうございますm(_ _)m
個人的な印象では、箱出しでも充分お座敷で楽しめました。

微妙な点ではボルトを引いた時にガタが大きく、ガタつくのが気になりました。
弾道については左右のブレは特に気にならず。
30m等でのガス圧による初速の変動でHOPのかかり具合による、縦方向へのバラツキは生じます。
8m等のお座敷なら極端にガスが冷えない限り、精度はそこまで悪く無いといった印象です。

近々金策により、なくなくオクに出品の予定ですので興味がありましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by MCOMCO at 2016年02月14日 01:35
マルイが発売しちゃったねぇ・・・。
Posted by あーあ at 2016年05月12日 23:09
あーあ様>
コメントありがとうございますm(_ _)m
つい先週いい値段で手放したので、ある意味タイミングが良かったですw
Posted by MCOMCO at 2016年05月13日 02:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。