2015年07月16日
何気なく使ってたけども
こんばんは
何気なくゲーム投入していた、WAのM45A1。
以前参加したアジトでのゲームで、休憩中に知人のゲーマーからなんかソレいい音するね…と言われました。

その場で談笑がてら、見てみるとチャンバーやアウターは金属なのですね…
自分で撃ってて気付いてませんでしたw
メンテナンスがてら分解して見てみました。

アウターはステンでしょうか?
コレもプラだと思ってましたw


チャンバーはダイキャストっぽい?

ちなみに以下の画像のパーツはスチールでした。

バレルブッシングも金属でした、アルミかなんかでしょうか…
こうして改めて見ると、内部は金属部品ばっかりですね…;;
お値段は確かに高いですが、ただ高いだけってワケでも無かったのですね。
外側から磁石当ててると、ランヤードやグリップスクリューなんかもスチールでした。
固定HOPで効きが強めなのがたまにキズですが、左右のブレはないのでゲームでも存外当たります。
もう二本ほどマガジン増やしたいのですが…
コレもまた高価なので考え中です。
ありがとうございました
何気なくゲーム投入していた、WAのM45A1。
以前参加したアジトでのゲームで、休憩中に知人のゲーマーからなんかソレいい音するね…と言われました。

その場で談笑がてら、見てみるとチャンバーやアウターは金属なのですね…
自分で撃ってて気付いてませんでしたw
メンテナンスがてら分解して見てみました。

アウターはステンでしょうか?
コレもプラだと思ってましたw


チャンバーはダイキャストっぽい?

ちなみに以下の画像のパーツはスチールでした。

バレルブッシングも金属でした、アルミかなんかでしょうか…
こうして改めて見ると、内部は金属部品ばっかりですね…;;
お値段は確かに高いですが、ただ高いだけってワケでも無かったのですね。
外側から磁石当ててると、ランヤードやグリップスクリューなんかもスチールでした。
固定HOPで効きが強めなのがたまにキズですが、左右のブレはないのでゲームでも存外当たります。
もう二本ほどマガジン増やしたいのですが…
コレもまた高価なので考え中です。
ありがとうございました