2015年05月12日

流行の波に出遅れましたが…

こんばんは

最近こんなん導入してみました。
ガス式のハンドグレネード、Tornadoです。
まわりでは結構使われてるのですが、流行に乗り遅れての購入となりましたw

流行の波に出遅れましたが…


ショック式とタイマー式の2種がありますが、自分はタイマー式をチョイス。
中には本体備品と日本語の説明書。

流行の波に出遅れましたが…


内容部は本体とピン、バルブをリセットする治具にメンテナンス用のオイルが入ってました。

流行の波に出遅れましたが…


装填の手順ですが、まず底蓋を外し…

流行の波に出遅れましたが…


本体上部のプラグを外します。

流行の波に出遅れましたが…


治具を使ってバルブをリセットし、

流行の波に出遅れましたが…


ピンを本体に挿入。
2箇所あり、場所によって1.5秒と3秒を選択できるようになってます。

流行の波に出遅れましたが…


本体底部からガスを注入。

流行の波に出遅れましたが…


プラグをプチっと取付…

流行の波に出遅れましたが…


BB弾を2箇所の穴から装填。

流行の波に出遅れましたが…


最後に底蓋をし、準備完了。
この底蓋が安全装置にもなっていて、外しておくと不発弾になる仕様のようです。

流行の波に出遅れましたが…


これで準備完了…
あったかくなってくるのでインドアにでも参加した時に使ってみたいと思います。

流行の波に出遅れましたが…


ありがとうございました





  • LINEで送る

同じカテゴリー(装備)の記事画像
辛い?
これでも
やっと
無事
グローブ
ソレっぽく
同じカテゴリー(装備)の記事
 辛い? (2019-02-05 21:50)
 これでも (2018-08-29 21:50)
 やっと (2018-05-19 22:45)
 無事 (2018-04-29 22:00)
 グローブ (2018-04-27 21:50)
 ソレっぽく (2018-04-26 21:50)
Posted by MCO at 21:00│Comments(0)装備
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。