2015年04月17日

FMA製 AKA2 レプリカ手直し…

こんばんは

昨日紹介したFMA製のAKA2マウントレプリカ。
どうしても気になる部分があったので手直し…
気になるのは指示部のガタ。

FMA製  AKA2 レプリカ手直し…


とりあえず分解してみます。
ネジロックが塗布されているようで、固めでした。

FMA製  AKA2 レプリカ手直し…


構造は簡単で部品点数は少なめ。

FMA製  AKA2 レプリカ手直し…


ガタは軸と穴の隙間が原因と思われます。
軸を太らせればいいワケですね。

FMA製  AKA2 レプリカ手直し…


なので登場するのはこちら…銅箔テープ

FMA製  AKA2 レプリカ手直し…


こちらを短冊状に切り出して…

FMA製  AKA2 レプリカ手直し…


軸に巻きつけて貼り付けます。

FMA製  AKA2 レプリカ手直し…


これで組み付けますが、ネジロックは必ず塗布しましょう。
自分はこれでガタを無くす事が出来ました。
銅箔よりもアルミテープの方がよかったかも…

ありがとうございました




タグ :装備FMAAKA2
  • LINEで送る

同じカテゴリー(装備)の記事画像
辛い?
これでも
やっと
無事
グローブ
ソレっぽく
同じカテゴリー(装備)の記事
 辛い? (2019-02-05 21:50)
 これでも (2018-08-29 21:50)
 やっと (2018-05-19 22:45)
 無事 (2018-04-29 22:00)
 グローブ (2018-04-27 21:50)
 ソレっぽく (2018-04-26 21:50)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。