2015年02月26日
アイウェア ESS CDI
こんばんは
今日はアイウェアの紹介。
紹介するのはESS CDIで、カラーはTANカラーになります。

普段から使用しているアイウェアが、黒いフレーム色しか持っていなかったのでTANにしましたが。
無難な黒もやっぱり欲しいなと思ってしまいましたw
箱にはハードケースがそのまま入ってます。

ケースの中の内容物はこんな感じ。
クリーニングクロス件ソフトケース、保証書や各種説明書き。
クリアレンズとそのソフトケース。
ESSのロゴステッカー。
ゴーグルストラップなんかが付属。

ソフトケース内に本体は収納されてます。

レンズはテンプルを畳んで、直接つまんで横にズラす事で外せます。
クリーニングクロスかなんかで包んでから外した方が、キズとか指紋とか付かなくていいかもしれません。
レンズ面を直接触る事がアレですが、交換は比較的カンタンです。
レンズが比較的安くて、手に入れやすいのも個人的にイイです。

クリアレンズに交換。
だいぶ雰囲気が変わりますね。
サバゲーで使うにはやっぱりクリアの方がいいですね…
スモークは場所にもよりますが、視界が暗くなるのであんまり好きじゃありません。
見た目的にはスモークの方がカッコいいんですけど…;;

テンプル部分の穴にストラップを取り付けるとこんな感じ。
このストラップが付くのはESSっぽい気がします。
使う事は無さそうですが…
鼻当てが若干日本人には合わないかな?とは感じました。

アイウェアも自分のテンション上げたり、雰囲気出すのに重要なアイテムだと思います。
スモークは普段使いでサングラスになりますし、そこそこ良いもの使ってもいいんではないかと思います。
ありがとうございました
コスサバについてはこちらから↓
コスサバ2015 米軍特殊部隊VS反政府ゲリラ ◯◯だけどコスプレしたいっ!!仮…(別ウィンドウで開きます)
今日はアイウェアの紹介。
紹介するのはESS CDIで、カラーはTANカラーになります。

普段から使用しているアイウェアが、黒いフレーム色しか持っていなかったのでTANにしましたが。
無難な黒もやっぱり欲しいなと思ってしまいましたw
箱にはハードケースがそのまま入ってます。

ケースの中の内容物はこんな感じ。
クリーニングクロス件ソフトケース、保証書や各種説明書き。
クリアレンズとそのソフトケース。
ESSのロゴステッカー。
ゴーグルストラップなんかが付属。

ソフトケース内に本体は収納されてます。

レンズはテンプルを畳んで、直接つまんで横にズラす事で外せます。
クリーニングクロスかなんかで包んでから外した方が、キズとか指紋とか付かなくていいかもしれません。
レンズ面を直接触る事がアレですが、交換は比較的カンタンです。
レンズが比較的安くて、手に入れやすいのも個人的にイイです。

クリアレンズに交換。
だいぶ雰囲気が変わりますね。
サバゲーで使うにはやっぱりクリアの方がいいですね…
スモークは場所にもよりますが、視界が暗くなるのであんまり好きじゃありません。
見た目的にはスモークの方がカッコいいんですけど…;;

テンプル部分の穴にストラップを取り付けるとこんな感じ。
このストラップが付くのはESSっぽい気がします。
使う事は無さそうですが…
鼻当てが若干日本人には合わないかな?とは感じました。

アイウェアも自分のテンション上げたり、雰囲気出すのに重要なアイテムだと思います。
スモークは普段使いでサングラスになりますし、そこそこ良いもの使ってもいいんではないかと思います。
ありがとうございました
コスサバについてはこちらから↓
コスサバ2015 米軍特殊部隊VS反政府ゲリラ ◯◯だけどコスプレしたいっ!!仮…(別ウィンドウで開きます)
Posted by MCO at 21:00│Comments(0)
│装備