2015年02月07日

ヘルメット紹介 ACH (MSA)

こんばんは

昨日はGENTEX製でしたが、今日はMSA製のACHの紹介です。
ヘルメット紹介  ACH (MSA)

コレも元々はACU系のカラーだったものをTAN系色で塗りました。
軽くFDE系も混ぜてるので少し暗めな感じにしてます。
ヘルメット紹介  ACH (MSA)

リテンションストラップは適当に使われずに転がっていたレプリカ品。
コレも実物に変えたいトコロですね、力無くダラっとなるのが残念です…
ヘルメット紹介  ACH (MSA)

シュラウドはNorotosのスリーホール、マウントは同社のTATM。
夜眼鏡のためにファステック式のランヤードも装着してます
ヘルメット紹介  ACH (MSA)

チンストラップはOpscore社のX-Napeに交換。
よくミリフォトにも登場しますよね。
夜眼鏡つけた時のブレが、個人的に軽減された気がします…
ヘルメット紹介  ACH (MSA)

パッドは購入時についていなかったため、GENTEX製のACHから剥ぎ取って使用…
ヘルメット紹介  ACH (MSA)

このラベル…コレが良くて衝動的に購入した感があります。
実際自分が使用するヘルの中では、出撃率が一番高いので後悔はしてませんが…;;
ヘルメット紹介  ACH (MSA)

なんだかコスサバは米軍が増えてきてるみたいですね!?
ゲリラもいいんですが、AK持ってないんですよね…今年はそっち方面もカバー出来るようにしたいトコロです。

ありがとうございました


コスサバについてはこちらから↓
コスサバ2015 米軍特殊部隊VS反政府ゲリラ ◯◯だけどコスプレしたいっ!!仮…(別ウィンドウで開きます)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(装備)の記事画像
辛い?
これでも
やっと
無事
グローブ
ソレっぽく
同じカテゴリー(装備)の記事
 辛い? (2019-02-05 21:50)
 これでも (2018-08-29 21:50)
 やっと (2018-05-19 22:45)
 無事 (2018-04-29 22:00)
 グローブ (2018-04-27 21:50)
 ソレっぽく (2018-04-26 21:50)
Posted by MCO at 21:00│Comments(0)装備
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。